早川淵の彼岸花 群馬県

早川淵の彼岸花

    ★ 1)今朝のTVで、群馬県の「早川渕の彼岸花」が、放映されました。ほぼ満開で見ごろです・・・雨の中の彼岸花も、なかなか乙なようです・・・「早川渕の彼岸花2」 

 彼岸花の群落地は、意外と少ない! いろいろな場所を調べてみても花が咲いている場所は、あるにしても群落で咲いている場所は少ないのです。 関東周辺で最も彼岸花の群落が大きい場所は、巾着田には、かなわないでしょう・・・しかし以外と早々と咲く群馬県の早川淵の彼岸花がある。 ここは、伊勢崎市の小川の縁に咲く彼岸花の群落地です。 星最近分かったのですが、早川淵でなくて、早川渕が正しいようです・・・とはいえ、川があって低いところに淵がある・・・といったことを考えると淵の方がしっくり来ますが・・・

 

    しかし彼岸花を見に行くには、都内の方は容易であっても他県から来るとなると交通事情を考えると二の足を踏んでしまうのです・・・そこで比較的早く咲く場所を見つけると群馬県の早川淵の彼岸花群生地が挙げられます。 今年2015年ももうすぐに咲き出すのでその概要を紹介しておきましょう・・・

     この早川渕は、比較的北関東からならば訪ねやすい場所です。 というのも北関東自動車道路ができたからでしょう・・・東北自動車道ロで佐野を過ぎた場所から岩舟ジャンクションで群馬県の桐生方面を目指し、太田桐生ICの次のICで降りると後は南に南下するだけです・・・この界隈には、比較的名所が多く、「春のボタン寺」とか、「ホンダのボタニックガーデン」、「小泉神社」、などなど多く見どころがあります。 また、ここから温泉も近くです・・・この温泉の近くには蛇センターもあり色々な蛇も見られます。  また、ここが見頃の時には、近くの太田にある、「常楽寺の彼岸花」も見逃せません・・・すばらしい花寺なのです・・・このボタン寺を右に見て少し先に進むと急に民家が少なくなりますが、その先に水量の多い川があり、その手前右側にこの早川淵があるのです。  太田にはは、「ブラジルタウン」もあります。

     ちょっと見逃しそうな場所ですが、民家が少なくなったらば、右側に注意していれば、見逃さないでしょう。 畑の中にあるのでまさかこんな場所にといった雰囲気です。 最近では、大きな案内板が目立ちます・・・市とか県で管理している場所でなくボランティアーが守っているのだそうです・・・下の写真は、少し前のものですが、2014年は、駐車場も完備しており、ガイドしてくれる人もいるので、年々良くなってきている場所の一つです。

 

     早川淵の川の淵に立ってこの彼岸花の群落地を展望するとこんな具合です! 新興住宅あり、工場あり、畑あり・・・・とても賑やかな一区画にある彼岸花の群落地なのです・・・・この後ろ側に川が流れているのです・・・農業用水といったところです・・・

 

   小さな早川淵に流れ出る農業用水の一角にこの早川淵の彼岸花の里が紹介されていました・・・年間等してこの時期だけに咲くのが彼岸花ですからほんのひと時ということになるでしょう・・・この場所は、以外と資格で広い場所です。 木立の中にあるため彼岸花は木立の陰になった場所にあります。 日が照ると彼岸花がハイライトで消え去ってしまいます・・・おもしろい風景です・・・

ここでは、写真の展示が行われおり、地元でも観光の宣伝の一端を行っていました・・・でも、最近ではこれほどの展示はやっていないようです・・・昔よりも多くの方々がこの場所をめがけてくるようになってきています・・・確かに彼岸花が咲く場所はこの近くにはあまりないからなのでしょう・・・

入り口で任意の寄付を行いますが、その場所で地元産の野菜、かぼちゃなどなど販売が行われているのです・・・蜂蜜まで販売されていました・・・地元の養蜂家が絞ったものでした・・・一瓶か購入して、家でしばらく楽しみました・・・

そして入るとこのように比較的広い道があってその両脇に彼岸花が咲いているのです・・・

   休憩所も設けてあるので地元の人達も子連れでここに来て花を楽しんでいるのです・・・

  木陰の彼岸花です・・・・森がそれほど大きくないので透けて見えますが、彼岸花を楽しむには十分でしょう・・・写真撮影は難しくなります。

  実際最初入ると、このように暗い場所なのですが目が慣れてくると彼岸花の花が鮮やかに見えてきます・・・

   白色の彼岸花も見ることができますが、少量です・・・・

   ここは、周辺の田畑に黄色のコスモスも植えられていたので、赤と黄色のコントラストが綺麗でした・・・・昨年はコスモスはなかったです・・・

 早川淵の流れは、これです・・・・決して大きな川で花ののですが、きれいな農業用水が流れているのです・・・そうした土手にも彼岸花は咲いています。  ただ雑草地に覆われており、やっと咲いている様子ですが・・・

   この川の上側の縁で彼岸花を見ましたが、暑さのためか、枯れかけていました・・・・

   やはり彼岸花を見るのには林の中ということになるのでしょう・・・・以外と満開の時には、迫力がある場所なのです・・・背丈も長いので栄養豊富な場所なのでしょう・・・ちょっと感じるのは巾着田もこうした場所があったような気がしますが・・・

    土手、堤の下に咲く真っ赤な彼岸花の群落地・・・・子連れでたのしむのも良いのかもしれません・・・実際写真を撮らないで回ってみている人たちも多くいました・・・