星野の里 栃木

星野の里

★「関東セツブンソウ 満開を全コース楽しむ 2016年版

 ★★ 最新:「2015佐野かたくりの里の開花時期比較と予想」完成・・・旅の予定に利用ください! ★星野の今週を紹介しています  ★ 星野の里紹介スライドショウ_! 星野の里でまだやっと蝋梅が見頃になったというのに、節分草を気にしている方々がいます・・・確かに節分草が咲き出すと素晴らしい時期となりますから・・・ところで節分草が咲いている場所があるということです。 それは、花之江の郷(入園料300-)ということです・・・・周辺には、春の息吹を感じ取る黄色の花、福寿草も咲いており節分草と福寿草を鑑賞できるそうです・・・(20140210現在)

  ★20140203:きょうの星野の里ロウバイ開花状況とマンサクの状態: 以下の写真で紹介するようにロウバイはほぼ満開の状態です。 「ろうばいの里」もここから近いので(10分くらい)鑑賞するとよいでしょう・・・・このろうばいの郷里の香以下ももう8分咲きで、ほぼ満開の感じです! 周辺はまだまだ寒さが続き、春は遠いようです・・・

星野の里ロウバイ満開、マンサクまだまだ

20140119:この星野の里でも花が見頃になってきました! ロウバイが見頃になっています・・・寒さに喘ぎながら寒さに耐えて咲く蝋梅の花の美しさが、とても綺麗です。「 2014年もロウバイの見頃に合わせて温泉の旅、ドライブ情報の案内を改定しました・・・ご覧ください!」

星野の里と呼ばれる郷愁の地域がある・・・・この地を知ったのは確かかなり前のことでありそれほど興味もない場所になんであれほど人が来るのかと疑ったほどである。 人はその関連に興味が無いと振り向きもしないのである。   「2013年星野の里紹介

 

 一度小さな旅星野という内容でこの地を紹介したが、残念ながら来客数は少なくしばらく忘れ去っていた項目である。 今回再度思い起こしてここに筆を進めようと所為迂回するページなのである。 栃木市に向かうときまだ高速道路いもない頃には、やはり293号線は重要な道である。 そして鹿沼地域、粟野地域,永野地域などを訪れるには、この星野の道を知らなければならないはずである。 よく長野県ではこうした地域はまほろばの地として紹介されているが、この星野の里も当然そうした美しい自然がtらくさん残っている場所なのである。 ここは、歴史的に名高く移籍も多い場所でありそういう点では星野遺跡と読んだほうがわかりやすい人達が多いのかもしれない。 静かな農道は、今ではバイパスのような道ができておりそこをトラックが往来する・・・・そのすぐ脇が今では星野の里になったのである・・・・ちょっと考えられない道筋となってしまったのである。 早春の道が、花に埋まる頃はこれらの花々が目の前で咲くので運転中の人やこの回送スジを通過する人は、必ずや目にとまるということになるのである。 それが良いことか悪いことかわからないが、歴史の遺産には違いない素晴らしい伝説の場所であることも否めないのであろう・・・今回星野の里をちょっと変わった市から展望してみようと思う・・・

星野の里全景

実は、星野の里の歴史を調べてみたのですが、 完全にわかるような歴史は残念ながら残っていないらしいのです。 史実に基づいた話でなく語り部の話は参考になるでしょうが、ここで紹介するほど根拠が無いようなのでここでは、紹介しておきませんでした。 一昔前までは、この街道筋は、粟野からの有名な繊維となる麻(野州麻)が栽培され栃木の職人たちに人気の地域です。 そしてある時には、この麻が麻薬として知られて、多くの若者がこの地を異めがけて首都圏から盗みに来たのも事実です。 しかし今ではその麻自体が人工素材にとって代わり麻も歴史の産物と形を変えてしまいました。 あの麻の美しい栗色の光を知っている人はきっと少ないのでしょう・・・・

 

福寿草咲く頃

星野の里は、殆どが国の所有でなく個人の所有の地に美しい自然の華が咲くのです。 もちろん有名な地質調査のあとの断層があるような場所とか歴史紹介の場所以外は、現地の住民の所有であり綺麗に手入れ保存されているのです。 道の脇の花の咲く場所でさえ個人の地であり、昔はこの家は藁屋根でできており歴史遺産だったのですがいつの間にやら壊されてしまい今は近代的な家に変貌してしまいました。

 

白梅咲く

一方ここで咲くかtが栗の山の地域も別の方が持っている山でその場所を尋ねるとき丁度人の家の中庭を通過して入るといった感じになるのです・・・・きっと知らない方々には、驚かされることでしょうが、こういった自然が歴代大事に保存されて後世に引き継がれているのだということを知らなければならないのです。

 

マンサク咲く星野の里

 

梅咲く星野の里

原始の森とか色々呼び名はありますが、この永野川の一帯と三峰山(鍋山地域のこと)の山麓に広がる自然が皆にこよなく愛されている場所であることには、誰も異論はないことなのでしょう・・・・ここを尋ねるとき適当な広さの駐車場が用意されているので何処に行ったとしてもこの周辺を自由に散策することができるでしょう。 また意外と知られていないのが出流山万願寺がこの三峰山の裏手にあることです。そして絶対に知っていなければならないのがこの地域の生産物である石灰の産出場でしょう・・・・

 

節分草咲き出す頃四季の森周辺

昔から掘っているので山は穴だらけです・・・・ちょっと驚くほどの山です。 自然崩壊といって良いのでしょうが、そうしないと石灰が取れないワケです。 こういう場所の側に万願寺があるのです。 もちろんいアウルさんの万願寺の側にはそういった石灰を掘っているような場所は見当たりませんが、側には有名なそばの外が広がります・・・・なんでこんな山奥に蕎麦屋が乱立しているのかと驚かされることでしょう・・・・

星野の里の梅満開の時期

そして、この万願寺の山の西側には、大きな山脈がありますが、仙波地域があって秋山川が流れています・・・・この秋山とこの万願寺の間に仙波地域と呼ばれる場所があって盆地ですが、ここのそばがまた有名なのです・・・・鹿沼地域から粟野、永野、そして出流、仙波、秋山とどの地域の側では超有名な場所でっすから星の地域に来た時にはぜひよってみたいものなのです・・・・

星野の里全景

星野の里に春がくる頃

また、春には、これらの花々に混じって切開が必要な、花・・・節分草の見られる地域がたくさんあります。 本当にその時期になると一体何処を訪れたら良いのやら迷ってしまうことうけあいです!

民家の梅も満開に

ここは、栃木市から非常に近い場所です。 栃木市の観光は、なんといっても秋の山車祭り(2年に一回)、そして春の大平山神社の桜祭りがなんといっても春の美しさを代表している場所でしょう・・・街が一斉に活気づきます!

三叉咲き乱れる

蝋梅も梅も咲き出す頃

また、この周辺には、隠れた温泉地が点在します。 どちらかと言うとここは、足利、佐野、岩船、栃木といった地域が合わさって観光資源がまとまっているようです。 珍しい温泉地は、「栃木蔵の湯」、そして名水と温泉ならば「出流ヶ原弁天の場所にある温泉地」でしょう・・・

梅咲く細道

紅梅と星野の里

以上栃木の星野の里の紹介と栃木市周辺の紹介でした! 以下星野の里の素晴らしい周辺の概要をここに紹介しておきましょう。 かなりいろいろな場所があって楽しめる場所であることには違いありませんがどのようなコースでゆくかは、人それぞれでしょう・・・・

 

最後にここに出流万願寺と周辺のそばの郷、そして星野の里周辺の案内図を紹介しておきます。

☆☆☆ 地図には、リンクがあるのでマウスでお楽しみください!

星野、出流万願寺、周辺案内図