軽井沢 渋滞迂回方法

   軽井沢の渋滞迂回方法はあるの  

軽井沢の渋滞について(渋滞の例について紹介・・)

 

★例1: 20151122日:折しも軽い沢の道路が渋滞しています。 ヘリが墜落したからです・・・こうした情報を地図で見るには、「ハイウエイ情報」を見ると手に取るように渋滞、故障車のある位置が分かります。 今日は、軽井沢から佐久まで通行できないので、こういったときには、旧道を選んで帰ることをお勧めします・・・

 

 ここでは軽井沢の混雑とその迂回方法を考えてみましょう。 夏に、この素晴らしい軽井沢を訪れるとその混雑には驚かされます。 とにかく夏の休みは、この混雑状態は異常です・・・☆ ご参考 「軽井沢アウトレットが大きくスケールアップオープンしました!」 この時の 混雑状況: 夏休みに、はいらない限り平日の混雑はアウトレット入口付近だけでした!    ★「軽井沢周辺の旅」「軽井沢皇大神宮(熊野神社)」「軽井沢レークガーデン」  ★「軽井沢各地域のWEBカメラ」・・・現在作動していないようです!

★例2: 先日、「海の日」に軽井沢アウトレットに行ってみました。 (参考情報:するとどうでしょう・・・・高速道路の混雑は、まあまあでした・・・・ ところが軽井沢インターを降りて少し山道に入った途端、だんだんと詰まりだして、走行が悪くなり、混雑してきたのです。 そして右側にプリンスホテルの入り口の旗が出てきたあたりから、だんだんと数珠つなぎになり始めました・・・・(これは、下の地図で紹介している渋滞が、早めに始待っているということです・・・) そこでこの日は、「レークガーデンの バラ園」も見たかったので、最初の丁字路を左に曲がる道(ここは、ゴルフ場があってその先に左に曲がる道が最初に現れます。 もっともここで曲がりそびれた時には、次のコンビニのところで左折しても大丈夫です。 

    そしてレークガーデンの方角へ行ったのです。 こちらの道に入れば、もうしめたもので、全く混雑は、なくなりました。 後は、先に行ってから、逆コースで戻れば、簡単です!・・・・これは、下の地図で見てください。) 高速道路を降りて直ぐに渋滞が始まり軽井沢の街中、即ち軽井沢の駅、軽井沢のプリンスアウトレット周辺まで数珠つなぎとなります。 そしてこれを出るまでに約、数時間の時間が失われてしまいます。 これを何とかするには、どのようにすれば良いのでしょうか・・・・それには、「急がばまわれ」という(ことわざ)手を使うのが、ベストです。

    とにかく、軽井沢インターを降りてから道なりに降りてくると、右にゴルフ場が見えます。 その左側に曲がる道があります。 どれを曲がってもレークタウンにゆくので混雑を確かめてから曲がっても良いでしょう。 しかし夏の時期は、この周辺から混雑が続いています。

 

★例3: もうかれこれ、10年以上前でしたか!!・・・軽井沢から高速に乗ろうとしたら、「軽井沢の周辺の山火事」で、「高速道路の通行が禁止」になっていました・・・これには、本当に困り果てました・・・その後急に、バイパスも大混雑!  さあ、どうしますか・・・こういうときには、「反対方向の佐久市の方」に向かうことが、一番です。 こういうと、遠回りと思えますが、これをしないと、ますます混雑に紛れ込んでしまうのです・・・軽井沢の碓氷峠が込んでいるのですから、ここから下りてはいけないのです・・・そして、ここで紹介している群馬県に降りる道を、一般道路で探すことです! 混雑にまぎれて進むことはやめましょう・・・こうした時に役に立つのが、ここで紹介している方法なのです。 どうぞ、そのときそのときに応じて、タイムリーな道を選んでください・・・

 

  参考情報 ☆☆☆ハルニレ・テラス紹介」「軽井沢アウトレット紹介」「軽井沢アウトレットと周辺紹介2「軽井沢アウトレット案内地図ガイド軽井沢案内もご利用ください」「渋滞対処案内地図 2」 :::  夏の時期に咲く花々 「鹿沢ゆり園」「尾瀬岩鞍スキー場のゆり園「2012那須フラワーワールドと秋の旅紹介」 

 

    


 

 

その他の混雑迂回方法

 

★★★軽井沢の渋滞の回避方法には、大きく分けると3つの方法があります。 今回の改訂で、より細かくなったので、全体では、10の方法となっています。

 

1) [A の方法] 軽井沢インターから降りてそのまま進み、渋滞が始まる手前で裏街道筋に入る。 裏街道で、軽井沢の街中に入る方法・・・

 

2) [B の方法] 次のインター(パラダスキー場 又は、佐久インター)迄行き、そこから戻る・・・

 

3) [C の方法] 「軽井沢アウトレット」だけが目的ならば、「旧碓氷街道を利用」して直接軽井沢アウトレットに入る!

 

4) [D の方法]  意外と知られていない軽井沢脱出方法

 

 

 

5) [E の方法] 方法(新たな、中軽井沢の脱出方法)・・・こんな方法もある!!

 

6) [F の方法] 軽井沢町内の混雑(その他の情報)(★赤色が混雑の場所を示す)

 

7 )[G の方法] ★★★ その他関連参考事項:

 

8) [H の方法] ★ では、軽井沢の渋滞エリアを研究してみましょう。

 

9) [I の方法] 最後に全体的に混雑をまとめて紹介を終わります(最終まとめ情報)  (★赤色が混雑の場所を示す)

 

10)[J の方法] 今まで紹介した道でもダメという時のとっておきの道を紹介しましょう

 

 

 参考情報: ☆☆☆ 軽井沢の今の混雑を知るには・・・「FM軽井沢で確認しよう・・・77.5MHz 軽井沢IC,町中、御代田、佐久、小諸などで聞くことが出来ます! 「その他、交通情報センターでは、050-3369-6620 長野情報を確認できるので利用しましょう!

           では、上で紹介した10の方法を詳しく見てみましょう・・・


A)の方法

上の渋滞案内で紹介した最も基本的な方法です。 (★赤色が混雑の場所を示す)

軽井沢ICからアウトレットまでの混雑時案内図

 

即ち、 そしてレークガーデンの方角へ行ったのです。 こちらの道に入れば、もうしめたもので、全く混雑は、なくなりました。 後は、先に行ってから、逆 コースで戻れば、簡単です!・・・・これは、下の地図で見てください。) 高速道路を降りて直ぐに渋滞が始まり軽井沢の街中、即ち軽井沢の駅、軽井沢のプ リンスアウトレット周辺まで数珠つなぎとなります。 そしてこれを出るまでに約、数時間の時間が失われてしまいます。 これを何とかするには、どのように すれば良いのでしょうか・・・・それには、「急がばまわれ」という(ことわざ)手を使うのが、ベストです。

 

 

    とにかく、軽井沢インターを降りてから道なりに降りてくると、右にゴルフ場が見えます。 その左側に曲がる道があります。 どれを曲がってもレークタウンにゆくので混雑を確かめてから曲がっても良いでしょう。 しかし夏の時期は、この周辺から混雑が続いています。結局のところ、早めにアウトレットは、行かないとどうしょうもない言うことです・・・くれぐれも早めの計画と、情報のゲットです・・

「・参考情報: ☆☆☆ 軽井沢の今の混雑を知るには・・・「FM軽井沢で確認しよう・・・77.5MHz 軽井沢IC,町中、御代田、佐久、小諸などで聞くことが出来ます! 「その他、交通情報センターでは、050-3369-6620 長野情報を確認できるので利用しましょう!」


 

B)の方法  (★赤色が混雑の場所を示す・・・・赤色の高速道路は混雑ではありません。 しかしトンネル入口付近で多少の待         ち時間が発生しています)

これは、思い切った方法です。 やや遠くなりますが、これで軽井沢に戻るといった方法です。 この手法は、行く先fがどこかで考えると良いでしょう。 追分近辺に行くのなら絶対お勧めのコースですが、アウトレットめがける場合にはちょっと遠くなります。 しかし、アウトレットから帰り道として利用する道とすれば、最高の効率的な、道筋となります。 この道の概念図を、「渋滞対処案内地図 2」で、紹介しているので是非参照してください! この参考概要図を頭に入れて、下の地図を利用すれば、OKのはずです!

軽井沢渋滞回避地図

 はっきり言って佐久IC,または佐久平IC(スマートインター)を利用して長野県の佐久市まで行ってから戻るというコースを使うと渋滞が、ほぼ回避できるのです。 とにかく混み合ってどうしょうもない道は、利用せずに迂回するのが賢明でしょう。 参考事項「その他、渋滞情報で有用なのは、渋滞予報があります「日本道路交通情報センター(JARTIC)の長野県渋滞予想です!} ::::★★★ 道筋案内 「軽井沢から佐久迄の裏道紹介・・


 

C)の方法  (★赤色が混雑の場所を示す)

これは、軽井沢のアウトレットだけを目当てにした場合のコースです。 しかしこのコースならば、軽井沢銀座にも行けるのでそのへんは、考えて利用されると良いでしょう!

碓氷峠越えのアウトレットへの道筋図

   この方法は、1)で紹介した地図の上に続く道です。軽井沢アウトレットが中心に来ており軽井沢駅(新幹線駅)が真ん中です。 では、これをどう利用するのでしょうか・・・・それは、碓氷軽井沢旧道と書いてあるように、碓氷峠の昔の道を利用するのです。 これを利用するには、高速道路では、妙義インターで降りてしまうことが必要です。 ということは横川PAには寄れません・・・そして降りてから直ぐ右に交差点を曲がり、しばらく降りてゆくと旧碓氷峠への道路(国道18号線)と交わるのでそこを左折すれば後は、昔の横川駅周辺に出ることができます。 

   今も、ここで往時からの「峠の釜めし屋・・・おぎのやが営業しています。 そしてもっと昔を懐かしむには、アプト式電車も展示(碓氷鉄道文化村)していますから、少しここで時間をとってみてはいかがでしょうか!。 そこから、今度は碓氷峠入りですが、 注意することは、碓氷峠の入り口は、この横川駅を過ぎてから直ぐに焼いじろになります。 そしてこのY字路を「左に入る」必要があります。 何か、一般的には、右に入る様なムードになりますが、右に入ると、新しいバイパスでこの道も混雑してしまいます。 必ず、左に入ることが必要です。 後は、そのまま昔の旧道を楽しんでください。 そして碓氷峠の頂上近くになり、カーブがなくなって直線に入ると、もう左にアウトレットに入る道がありますから、そこから「軽井沢アウトレットの駐車場」に直接は入れます。これは、本当に近道であり、軽井沢アウトレット専用道路のようなものです。 全然混雑は、ありません・・・途中下の方に文化村近くに温泉もあるのでお勧めです・・・

D)の方法 (今回新たに追加した第4の方法です)

  

意外と知られていない軽井沢脱出方法・・・それは、どのようなものなのでしょうか?? ・・・これは最後の決め手です!!

先ず、軽井沢に戻れない、そして佐久まで近道で戻っても高速渋滞が残る・・・・こういう時の迂回方法はどうしますか・・・これをここで紹介します。

これは、佐久から思い切って南にゆくのです。 佐久の市役所の側に牧場があります。 ここからも行けるのですが、道がわからないこともあるので思い切って、佐久の有名な「コスモス街道」 に行ってしまうことです。 こうすると、今は内山峠は、全部トンネルで出来ているので簡單に碓氷峠を脱出出来ます・・・・そして何よりも風景がきれいなことです・・・混雑は殆ど無いので、蒟蒻の産地の下いにたまで行ってしまいましょう・・・勿論妙義松井田インターの方へ曲がってゆくことも出来ますが、ご承知のように高速道路は下仁田に回ってきているので無駄になるでしょう・・・これでゆったりと温泉などに使ったり、神津牧場を楽しんでお帰りになるといった方法は最高です! 以上の方法を、追加してみました・・・ご利用ください。(この未知を通ると驚くほど碓氷峠の道よりも簡單に下界に降りることが出来ます。しかも高速料金の低減、そして時間の無駄がなくなります・・・


 

E) の方法(新たな、中軽井沢の脱出方法)・・・こんな方法もある!!

★ さて最後になりますが、、この地が混雑するときは、「暑い夏休みと」思ってよいでしょう。 その他の普通の時ならば、夏季ほどの混雑はありません。特にアウトレットが目的ならば、 にプリンスアウトレットに到着してしさえすれば、ここは、駐車場も多いので色々選んでゲートから入ることもできるので安心です・・・ただ軽井沢銀座は、別です。 狭い場所なのでやはり車は預けてから気分をゆったりとしてから、散歩がてら楽しむといった歩き方が道理にかなった楽しみ方でしょう! それから、この周辺は、とても楽しい場所が多いのでせっかくお買い物に行ったら周辺のグルメと旅を楽しんでから帰りたいものです。 下に紹介したバラのレークガーデンなどは、その一番のおすすめスポットです。割合に知られていないようですが、こんな花のパラダイスが、こんな近くにあったのかと、ほんとうに驚くばかりです・・・しかも、この道筋が迂回道路になっているということも忘れないで利用したいものです・・・・

中軽井沢は、この丁字路(駅前)が、普通の時にも渋滞します。 そのため、出来れば、手前の曲道で曲がってから、本堂に入れば比較的抜けるのが楽です。 これはハルニハルニレテラス側からこの丁字路に向かうときにも同じです。 しかし、それでも混雑するときには、実は、ハルニラテラスを過ぎるとすぐに三井の森に入る丁字路があります。 ここを左に曲がると山道ですが、空いている路をそのままゆき田園風景が見えてきたらその丁字路を右に曲がるのです。するとここは、街道筋で軽井沢の役場前にであられ出られるのです・・・混雑時は、利用するとよいでしょう。 ここからなら、近くの路でバイパス側に出ることも楽です。 タリアセンの方にも行けるのです。 

        「バラ咲く軽井沢レークガーデン」 「軽井沢からのドライブ一覧」 「軽井沢みやげ」 「関東の名産品

では、ここまで紹介したので概要の地図(マップ)を掲載しておきましょう・・・ここの画像には、関連の場所に行けるリンクも付けておきました・・・旅の参考にしてみてください!

中央のアウトレットというところが軽井沢アウトレットの一です。 軽井沢ICは、この地図の一番下になります。 夏休みのひどい混雑の時には、佐久から軽井沢までのトンネル内、トンネルの外側でも渋滞が続きます。 そういう時には、上で紹介した道で抜ければよいのですが、アウトレットからICに向かう帰りのコースが混雑している午後などは、どうしたら良いのでしょうか・・・一番手っ取り早いのが、旧碓氷峠に入り帰ることです。 カーブが多いので少し気をつけなければなりませんが・・・そして次にお薦めが、上の近道で佐久にゆくことです。 しかし佐久に言ったとしても佐久から軽井沢の高速が混んでいたらばどうするのでしょうか・・・それがこの抜け道です・・・これが上で紹介した「第4方法」です。

これが国道254号線を利用することなのです。 そして下仁田に向かうことです。若し途中から左に曲がり地方道の51号線で松井田妙義ICに向かうルートも有りますが、これは妙義山に興味がある方が行けばよいでしょう(とても美しい景色が広がりますが・・・)・・・というのも高速道路と並行に走っているので距離的には、得になりませんから・・・


 

      ★関連観光地など: この道を通過した時には、富岡製糸場(世界文化遺産)が直ぐそばになります・・・また、少し山に入りますが、例の御巣鷹山の側の最大級の鍾乳洞が見ることが出来ます。 また、夏休みの終わり頃では、コスモス街道筋のコスモスも見ることが出来るでしょう・・・(下の図中のリンクは、画像を大きくしないと作動しません・・PC用です)

軽井沢周辺地図map


 

 

F) 軽井沢町内の混雑(その他の情報)(★赤色が混雑の場所を示す)

 ・この地図でオレンジ色のラインの通過が最もわかりやすいのですが、薄い茶色系の道もあります。 ここには、小さなダムがあってゴルフ場などあり少し山の中になります。 今回この道も自分で試してみましたが、かなり山の中に入り込み人里離れるので面倒でも一回追分の交差点(学校のある場所)からこのオレンジラインで信越線にそって佐久ICか又は佐久くPA(ここには、パラダスキー場と子どもと遊べる場所があります)を狙ってゆくともっと近くなります。とにかくこのレークガーデン、タリアセンの道は混雑は皆無です。  最も山道は心配ないという方々は、信越線に沿ってなるべく走ると山中に入ってしまうことなく、もし余り静かな道に入ったときは、戻って車の通行量の多いところを通過すれば、大丈夫です! 要は、薄茶色の道は、少し慣れた人か渋滞でどうにもならないときに利用のほうが良いと思います。 

軽井沢町中渋滞の場所

     ☆☆軽井沢自体それほど広い地域でないので、どうしても駅の周辺と、アウトレットの周辺、そして軽井沢銀座の周辺が混雑するのはしかたがないのかもしれません。と言うことは遠くに車を止めて自転車、列車(少し離れた駅に車を止めて)で行くことも良いで良いでしょう・・・・最もこの時期のおすすめは電車とかバスなどでしょうが・・・・


 

G) ★★★ その他関連参考事項: ここが渋滞の時に、この他の選択種が、まだあります!!!・・・・皆様、「日本のロマンチック街道」をご存知でしょうか? この未知は、例の中軽井沢から浅間山の麓を通過して長野原に出る道です。 とても爽快です! 山が好きな人は帰りには、いろいろな場所を裏街道で帰ることができます。 沼田地域とか、これは、中之条地域に出る道です・・・・と言うことは、関越の高速に近いということで、ひとつの迂回路といえるのでしょう。 ここは、例のダム作りでもめた地域であり、希望があればその温泉に浸ることも出来ます・・・・それを見ながら帰ることもできます。 また温泉地も色々あるので楽しみがたくさんある場所なのです・・・・ここを通過すると草津温泉は、勿論のこと、伊香保温泉にも帰りがけに行けるコース取りなのです。 一応、混雑の時の最後の迂回路として考えておいても損はないでしょう・・・。


 

H )   ★ では、軽井沢の渋滞エリアを研究してみましょう。 高速道路で首都圏から来ると当然ながら、軽井沢インターをめがけてくるのでしょう・・・そしていくつかのトンネルを超えていよいよ軽井沢の標識が見えてきます。 これを降りるのも混雑があり大変ですが、まあ何とか降りたとしてみましょう。 清涼な空気感に浸れますが、道路事情が悪く車が動かないのです。ではこの渋滞は何処から始まっているのでしょうか・・・・それは右の上にあるようにインターから軽井沢アウトレットそ街道筋まで繋がらい旧軽井沢の街中まで連なっているのです。これでは、いくら待っていても走らないわけです。そこで考えるのがこの軽井沢インターでは降りずに次のインター(左久PA)までゆくことです。 実際その咲の佐久ICで降りてもそれほど川ありませんが、手前のインターのほうが、裏道が、わかりやすいかもしれません・・・・

     では軽井沢町内の混雑状況を見てみましょう! 都内と異なりほんの一部分だけが混雑しているのです。インターを出て5分位走りゴルフ場が左右に見えるようになるとだんだんと混雑が始まります。 そういう時には上の地図と下の地図で渋滞を回避してみてください。

上の混雑図を見るとわかるように、アウトレット周辺とJR駅の周辺、そして旧軽井沢銀座のロータリーまでが混雑の原因となっているのです・・・

 

  I ) では、最後に全体的に混雑をまとめて紹介を終わります(最終まとめ情報)  (★赤色が混雑の場所を示す)

  赤い線の道が、ほぼ混雑する道です。 右側が、旧碓氷峠の軽井沢への道路です。 坂はきつくないのですが、カーブが続きます。 後は上に紹介した図を参考にしてみればよくおわかりいただけるでしょう・・・

軽井沢渋滞図

以上が、軽井沢の渋滞回避方法です。


 

 

J ) ここでは、今まで紹介した道でもダメという時のとっておきの道を紹介しましょう・・・少し山道になりますが、それ程驚くような道ではあり

ません。 

では、紹介です。 佐久市内から、コスモス街道方面へ行く時、佐久の市役所が、右側に見えてきます。 この近辺の道路を県道から「長野牧場」の方に左折するのです。 参考ですが、この牧場から見る浅間山は抜群です! 少し休憩をとってから そのまま東に細い道を進みましょう! この周辺は、中込駅の近くです。 すると、44号線に出ます。この農道を進むと内山牧場に出るので、そこで県道に降りても良いし、また、より先の「神津牧場」まで行ってから254号線に(ここは、コスモス街道の降りてきた街道筋です)に下ってもよいでしょう・・・何れにしても峠(昔は、このへんが内山街道と称してすごかったのですが、今ではバイパスが出来たりトンネルができているので交通は、容易になったのです)は、既に超えているので安心です。 この道は、牧場の観光道路といったほうがよく、地元の人しか利用していないので、とても空いていて安心です。 少し街道筋に下る時に、道が蛇行するジグザグ道が続きますが、混雑回避ならばそんなことは問題ないでしょう・・・極秘ルートです! ・・・ご利用ください!!   そして牧場で爽快に楽しんでください。「 参考地図」「 ★★20140913日 :: 注意:現在道路が傷んでいるという情報があります・・・」「神津牧場


 

▲ページの先頭へ