筑波の 梅祭り

筑波の梅林 梅祭り

もう、何度も訪れた筑波の梅祭り・・・今年はやはり暖かいせいか、3月のはじめには、満開とか! 毎年訪れているのでまた訪ねてみました・・・とてもきれいに咲いている場所なので、毎年訪れる価値のある場所でしょう・・・或意味では偕楽園よりも花数も断然多く筑波の南斜面に咲いているので、とても素晴らしい梅林です・・・筑波山は、北関東から行くのには意外と時間がかかったものなのですが、現在では、北関東自動車道路の開通でそれを利用すると、難なく到着することができるのです・・・そして、驚かされることは、第43回筑波山梅まつりが開催されております!」というのです・・・かなりの歴史を刻んでいることが伺われます・・・参考:「筑波梅祭り2012」「筑波梅祭り2013」「筑波梅林1」「筑波梅林2

 

筑波梅林の降りるコースでの梅の花

桜川筑西ICが、今見てみると、平成20年4月12日に完成したということなので、かなり以前にできていたということが伺われます・・・ここから降りてから、筑波に向かえばよいのです・・・混雑のない道で途中、有名な雨引観音の或場所を通過して、そしてすぐに筑波の山並みが見えてきます・・・後はそのまま左折すれば10分程度で梅林に到着します・・・この日は、朝方は曇っていたのですが、帰りの時には上の写真のように、青空となり行楽の日に変わりました・・・あまりの変化に驚かされました! 明日からまた、寒くなるという予想でした・・・

 

筑波梅林の登りコースの梅の開花状態

 

筑波の梅林というと、以下にも山の中と思いきや、そんなことはなく、山の中腹までも行かない多分3合目あたりに位置しているのでしょう・・・南斜面でできているので風は吹かないのです・・・ゆえに花のつきもよく、偕楽園の満開時期からやや遅れて満開を迎えるのが常なのです・・・

 

一般コースの上り口の梅の花 満開

 

ここの特徴はというと、やはり斜面に咲く白梅と、紅梅の競演でしょう・・・紅梅が咲きに咲き出しそして満開時期に地価ずくと白梅も咲き出します・・・下から山頂を見ながら上るコースは、公園のためゆったりとしたコース、そして山岳コースといったコースがいろぴろあるので、ご自分の好きなコース選びができるからです・・・また、お年寄りには、無料の小型車取るバスが運行されているので、それで山頂の東屋まで登ることができます・・・車椅子にもたいおぷしているので、安心でしょう・・・

公園のコースから下を見下ろした光景・・この辺からの見る楽しみが浮かびます

 

年々人が増えているようで駐車場も増えて今年は、駐車場が一面から、3面に増えていました・・・それでも車がいっぱいあったので驚かされるばかりです・・・

例年有名な東屋近辺の紅梅の美しさ・・

 

この山からの遠望は素晴らしく梅の花と関東の平野を眺めるといった楽しみが待っています・・・比較的、先にも紹介しましたが、下のほうなので、山を登ったという感覚はないようです・・・

東屋から下を見下ろした状態の筑波の梅の花々 満開時期

 

ここから少しまた上るとケーブルとか筑波神社、そしてもっと反対側に行くと筑波のロープウエイにいたります。 そしてホテル街があるので温泉を楽しむこともできるのです・・・意外とこの筑波の山に設置されている観光コースは、広大で、ダイナミックです・・・梅まつり期間中(2月20日から3月21日まで)は毎日梅茶のサービスもやっていました。

参考:平成28年2月20日(土)~3月21日(月・祝) 筑波梅林の園内には,たくさんの見所があり「展望四阿」「富士見橋」「見返り縁台」「かねおれ橋」「せせらぎ橋」「菱露台」などの建築物が園内に点在しています。  ちなみに、筑波山梅林の開花状況について
(平成28年3月8日現在)・・・全体:下り8分咲き (◇紅梅:下り3分咲き ◇白梅:下り8分咲き)  ※筑波山梅林の梅:紅梅2:白梅8の割合・・・と紹介されていますがほとんど満開状態です・・・

★つくば道古きよき風景という紹介がありました!

1) 宝篋山(ほうきようさん)と呼ばれる山です。 つくばで2番目に高 い宝篋山は、ハィキング コースとして人気の高いエリ ァです。この山は、山桜などの多 彩な花々、夏は新緑、秋は 紅策など四季折々の景色を楽しむことができます。鎌倉時代からの小田氏の居城。関が原の合戦の後廃城となったそうです・・・。 南北時代の神皇正統紀を記した 北畠親房ゆかりの地としても有名なのだそうです・・・

2) 普門寺・・・江戸時代の住店が並ぶ 趣ある風景と水田が広がる田井地区は、大狗党の筑波挙兵隊が駐屯した歴史の地 筑波山を仰ぎながらの散策ができる・・・蚕影神社があり、養蚕の神として古くから信仰 され、かつては関東一円からの参拝を集めていました。金色姫の 伝説でも有名です

 

 

 

花旅