彼岸花 茶の里公園

大子彼岸花

   ★20160930:[彼岸花2016 彼岸花・ 速報版]・・・今年の9月25日に太陽が出たので、急遽訪ねてきました・・・このときは、かなりの多くの花目が残っており、これからまだまだ見ごろのようでした・・・その後暑い日が2日ばかり続き、家の彼岸花の弱ってしまいました・・・多分、今年の彼岸花観賞は、今週の日曜日が、見納めになると思われます・・・「栃木県から大子袋田の滝まで旅記録を参照ください

●特記事項:  今年2016年の彼岸花の季節は、ほぼ終わりました。 沢山の方のこのページへのおいで、ありがとうございました。 ★最後に、多くの方に、このページを見ていただきありがとうございました。 これからは、通常のページに戻り紹介を続けます。

  そのページは、こちらです。 「栃木県みちくさ情報」 「花旅」 「花旅散歩情報」・・・以上のページが主体となり、色々な旅、花情報、季節情報を 紹介していきます。  よろしくお立ち寄りくださいませ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

★★簑沢彼岸花20140921に咲き始めて今週の末、見頃を迎えます! ★2014年 大和須、堀之内の彼岸花追加しました ★★20130928(まだ見れる彼岸花特集」 新規追加:20130922現在の最新彼岸花開花情報   最新のブログも参照ください


新着情報

 

  1. 20150925:簑沢から茶の里公園、そして茂木城址公園の彼岸花を見るルート紹介!
  2. 20150924:「茶の里公園の彼岸花」について・・・昨日、「那須簑沢」から「茶の里公園」そして、「茂木城趾公園」というように彼岸花の名所を見回ってきました。  いずれもすばらしい彼岸花の名所ですが、残念ながら、茶の里公園では、その周辺がすべて黒く彼岸花が変色しており、今年は完全に終わっていました。 他の場所は、未だ見られるのに、なぜこの茶の里だけ終わってしまったのでしょうか・・・分かりませんが、今年の異常気象と、以外と暑い彼岸と言うことなのでしょう・・・今年は、茶の里公園周辺の彼岸花は残念ながら終わっていました・・・!!
  3. 20150922: 茂木の彼岸花が、見頃を迎えました・・・

北関東の彼岸花2013」 開花情報:20130919日現在4分咲きだそうです!今週末見頃とのことですね! ここでは、大子の有名な茶のさとこ公園周辺と簑沢から行くためのコースを紹介しましょう・・・・最近彼岸花の人気が高まりこれら彼岸花の名所を巡る旅が流行っています。 北関東ではこうした彼岸花が運良く段々北に向かって咲くために全部見て歩こうという人もいるのです。 他でも紹介しているのでその毎年の咲く時期についてはここでは触れませんが、やはり簑沢あたりが彼岸花の満開を迎える頃この茶の里公園のエリアでも見ごろを迎えているのです。毎年9月の20日以降で彼岸後が見頃です!☆☆参考:「権現堂彼岸花満開2012」 「2011年の彼岸花の咲き具合はこちらから!」 「関東の秋特集」 「旧来の茶の里公園:参考用」  ☆☆☆「茶の里公園までの近道地図 案内」「20120914彼岸花咲く烏山から茂木街道筋紹介」 「北関東道路から茶の里公園への彼岸花の旅」 「北関東道路紹介 最新情報 「花旅のブログ初めました!

 

 割合この大子地域の彼岸花は知られていないようですが、どういうわけか昔からこの地域には彼岸花が群生しているとのことです。 何もお墓が多いとかわざわざ植えたという意味ではないようですが、田畑とこれらの美しい彼岸花の対称が周辺農家と美しい起伏の大地に合致して咲く様子を見ることが何といっても素晴らしいことなのです! 日hの異里公園は、何処にあるかしらないという方々もあるでしょうが、これは袋田の滝の北の方にある大子地区にあります。 そして簑沢から少し南東に移動すると同時に見て楽しむことができるのです。 そして道が比較的トンネルができていてよいのでおすすめの場所なのです!こんなに素晴らしいところがあることを初めて知りました!☆☆「大子町観光協会」「JA茨城緑(この街見つけた!・・・というHPがあります・・・この地域の四季の姿が、よく紹介されています

簑沢から茶の里公園までの彼岸花

何時だったか茨城県の大子付近のブログを見ているとこの茶の里公園があることを知りました・・・・しかしその時には彼岸花があるということは簡単に紹介されているのみでありまさかこれほどのエリアに彼岸花が咲いているとは分からなかったのです・・・・実際訪れてみるとかなり広範囲の場所に2箇所に分かれて彼岸花が咲いている群落地があることがわかりました・・・・一つは平地の田園地帯、もう一つが山側の少し浦に入った場所なのです。 段々畑のある狭い場所に沢山の彼岸花が群生しているので本当に初め行った時には驚かされました・・・・☆「奥久慈茶の里公園

 

参考: 例年の曼珠沙華の咲き出す時期について

1)先ず粟野の遊の郷の曼珠沙華が咲き出して口火を切ります・・・・そして常楽寺の曼珠沙華が一週間くらい遅れて咲き出します。 ここは例年咲き出しが遅いのです。 また、鹿沼市の運動公園あたりの彼岸花はそれよりも一週間程度遅れるのです。

2)これらの花が咲き終わるといよいよ簑沢とか茶の里公園辺りの赤い彼岸花が満開を迎えるのが例年の姿なのです・・・・さあ、今年は何処を見にゆきますか? 最もこの時期秋雨前線があるので天候の具合もありますが比較的長く咲くので見落とすことはないでしょう・・・・

参考: 茶の里公園に至る茨城県の他のエリアには、小さいながら彼岸花が咲いている場所が見つかります! ここで2013年に見つけた紹介ブログをここに掲載しますので、参考にして出かけてはいかがでしょうか・・・★★ 彼岸花の咲き山車についていろいろ研究をしているページが有ります。 あまり難しいのは別として以前から目にするのが「彼岸花開花情報・・・熊本国府高等学校PC同好会)というものです。 きっと学生たちが頑張って情報を発信しているのだと思います。 暫く見つからなかったのですが、今年また見つけたので広く皆様方に紹介しておきましょう・・・とても参考になるページです。

 

茶の里公園の彼岸花

茶の里公園の山側の風景です・・・・彼岸花は満開でした 「奥久慈和紙人形館」「奥久慈茶の里公園

茶の里公園の彼岸花

彼岸花と稲の取り入れの時期が一緒になってとても良いタイミングでした・・・今年はどうでしょうか・・・・

先ず、簑沢の彼岸花を楽しんでから帰りのコースで東山道道の駅に戻ります。そしてその直ぐ南側の道路を左折して雲巌寺の方向へと進むのです。 後は大子の方向干支進めば比較的簡単にこの茶のさとこ応援に行くことができるのです。 一度トライしてみてはいかがでしょうか・・・・

 

茶の里公園の彼岸花

はざのある風景ンポだんだん少なくなっていきます・・・・雑草が繁茂している中で陽光を浴びて日一日とコメが美味しくなってゆくのです・・・・

 

茶の里公園の彼岸花

茶の里の光景です。かなり奥にないっている地域ですが、それほど広い場所ではないのです・・・・

簑沢地域は広大な平らな場所に広がる彼岸花の里です。 比較的自然の田んぼの中に咲く彼岸花の群落地といってよいでしょう・・・・しかし最近では、滝が作られたり、遊歩道ができたり、高台から見る展望台が作られたりと沢山の興味深い施設が作られておりまるで彼岸花の観光地となってしまいました・・・・そういう意味では昔からの自然を見るといっtが感覚より観光と彼岸花といった感じの場所に変貌しているようです・・・・ここもどちらかと言うと車がなければちょっと尋ねるのは難しいのかもしれません・・・・

 

茶の里公園の彼岸花

稲が倒れています・・・・前日の雨のせいでしょう・・・彼岸花が咲き乱れており、遠くの山々が感じを醸し出しています・・・・はざ掛けが目立ちます! この奥が丁度茶の里公園の方向です・・・・

茶の里公園の彼岸花

この地を十分楽しんだら、次は先に紹介したように雲巌寺の方向へと行大子の上の方を目指して茶の里公園の道に向かいましょう・・・・途中トンネルを3つくらい通過しますがこれがあるので簡単に行くことができるのです・・・・

茶の里公園は被写体になる場所が多いようです・・・・自然がいっぱいです・・・・

茶の里公園の彼岸花

車は殆ど通らないので安心ですが、といっても全て舗装道路でありそういう点では心配ありません・・・・

茶の里公園の彼岸花

茶の里公園には、北から行く道と大子から行く道がありますが、大子から行くと段々と近づくに従い彼岸花の里が見えてきます。 休校などもあってムードが高まります。そういった場所から少し下の田畑を見ると沢山の赤い彼岸花が目を出しているのが伺われます。 

茶の里公園の彼岸花

こういう場所を通過して暫く行くと大きな施設があります・・・これが茶の里公園です。 かなり大きな施設であり周辺は、いろいろな農産物が栽培されています。 勿論こんにゃくも栽培されていました。 この茶の里公園は、やや高台になっていてここからその地の全貌を見ることができますが、この公園内を散策するとよいでしょう・・・・彼岸花が見らtれます!

茶の里公園の彼岸花

この茶の里公園から少し北に上がりましょう・・・・すると道が狭くなりまた広がったあたりから自然の中に咲く彼岸花と農村風景がやや勾配のある道の両側に広がります・・・・きっとこうした感じの場所が日本の原風景なのかもしれません・・・とても綺麗な場所です。 簑沢にはない素晴らしい田園風景で、時期が間に合えば稲穂が真っ黄色に輝いているはずです。 本当に最近では彼岸花と刈込がほぼ同時なので一日でも過ぎリトその美しい稲穂は見られなくなってしまいます・・・・

雲巌寺に近いコースで見た彼岸花です・・・・広くこの地域は彼岸花が咲いていました・・・・こうして見ると彼岸花が多いのは粟野地域もとても多いことに気が付きます・・・・

茶の里公園への道のり

★ ここで紹介している白河からの理由は、8首都圏から高速で簑沢地域を探索してから茶の里までを見る旅と仮定しているのです。 実際黒田原あたりから入ればより近いのですが、一寸東山道道の駅周辺まで道がわからないかもしれないからです・・・)では、ここでこの簑沢周辺から茶の里公園に行く近道を案内いたしましょう・・・・トンネルがあるので驚くほど近いので訪ねてみるとよいでしょう。 この茶の里公園に行くまでの道際にも彼岸花が沢山咲いていて楽しい花の旅ができます。 ☆☆☆ 「北関東自動車道路から大子、そして茶の里コースは、こちらに紹介されています!」 「北関東の彼岸花一覧もどうぞ!

簑沢から茶の里公園へ至る近道地図

では、ここで大雑把な観光地の紹介も含めておきましょう! 白河インターから降りると南湖公園に至ります・・・・未だ行ったことがない方はお勧めです。また、白河には美しい小峰城址があります。 294合を南に下ると場所の有名な白河の関に出ます。 そこをしばらく下ると簑沢です。 沢山9月の23日ころになると咲くはずです・・・しかしやや遅れるのが常です! そして東山道道の駅に立ち寄り、ここにも沢山彼岸花が咲いています。 そこから直ぐ左に曲がり黒羽を目指します・・・そして須佐木(雲巌寺で有名)、明神峠を超えるともう茶の里公園が目前です。 すべて舗装されている道なので楽に行けるでしょう・・・首都圏の方は、ここから袋田の滝方面に出てから水戸方面を目指せばよいでしょう・・・・

茶の里公園の彼岸花

茶の里公園の咲き乱れる彼岸花です・・・・

そしてその地から約一キロ程度進み右に折れる竹やぶの道があります(とてもわかりにくい道です)これを入るとほんの少し行くだけで段々畑と真っ赤な彼岸花が咲いている場所が現れます・・・・はざ掛けが行われており昔風のコメの取り入れが行われていることが伺われます。 実際茶の里公園と呼ばれる一帯ですが、あまりお茶の木が目立ちません・・・これは山の斜面で栽培が行われていkるためなのでしょう・・・・平地はほとんど稲の栽培が行われておりその他は畑が多いようです・・・・

茶の里公園の彼岸花

以上概念的に見の沢から茶の里公園まで紹介しましたが距離的にもそれほど遠くなくせっかく北関東に来ているのですからこのようなコースを組むと無駄がないでしょう・・・・いわば、北関東の彼岸花をみんな見てやろうといったコース選びの参考になることでしょう・・・・そしてもし時間があれば茂木の城山の彼岸花も未だこの時満開のはずです! 訪れてみてはいかがでしょうか・・・・ 茂木の城址公園と彼岸花 この周辺も彼岸花の多いところです!

茶の里公園の彼岸花

やや山奥のような大地で咲く彼岸花です・・・起伏が多く狭い土地柄なので興味が湧いてきます・・・・さあ、皆様はどちらに出かけますか・・・・・

粟野周辺彼岸花の群落地紹介地図

きっと皆様の中には、粟野周辺の彼岸花と秋海棠の群落も興味をお持ちでしょう・・・2012念9ガッツ16日には、出流山で秋海棠が満開です! ここに、彼岸花と秋海棠の佐久地域を紹介しているので参考jにしてみてください! 尚、この地図の詳細説明は、こちらにもあります。

粟野周辺彼岸花群落地地図案内

参考項目: ☆☆☆ 「以前からの彼岸花一覧もどうぞ!

関連施設:「温泉のある道の駅大子」 「大子おやき学校」「奥久慈茶の里公園」「大子温泉保養センター森林温泉」「多目的温泉プールフォレスパ大子」「大子観光ヤナ」「袋田の滝」 「竜神大橋」 その他周辺はフルーツ販売所が多いです!

旅行・観光ランキング 旅行・地域ランキング 旅行・地域ランキング