星野の里

星野の里2012年と比較

 ★「関東セツブンソウ 満開を全コース楽しむ 2016年版

★★ 最新:「2014佐野かたくりの里の開花時期比較と予想」完成・・・旅の予定に利用ください! ★星野の今週を紹介しています  ★ 星の紹介スライドショウ_! 星野の里でまだやっと蝋梅が見頃になったというのに、節分草を気にしている方々がいます・・・確かに節分草が咲き出すと素晴らしい時期となりますから・・・ところで節分草が咲いている場所があるということです。 それは、花之江の郷(入園料300-)ということです・・・・周辺には、春の息吹を感じ取る黄色の花、福寿草も咲いており節分草と福寿草を鑑賞できるそうです・・・(20140210現在)

  ★20140203:きょうの星野の里ロウバイ開花状況とマンサクの状態: 以下の写真で紹介するようにロウバイはほぼ満開の状態です。 「ろうばいの里」もここから近いので(10分くらい)鑑賞するとよいでしょう・・・・このろうばいの郷里の香以下ももう8分咲きで、ほぼ満開の感じです! 周辺はまだまだ寒さが続き、春は遠いようです・・・

星野の里ロウバイ満開、マンサクまだまだ

20140119:この星野の里でも花が見頃になってきました! ロウバイが見頃になっています・・・寒さに喘ぎながら寒さに耐えて咲く蝋梅の花の美しさが、とても綺麗です。「 2014年もロウバイの見頃に合わせて温泉の旅、ドライブ情報の案内を改定しました・・・ご覧ください!」

星野の里は栃木インターから20分程度の自然豊かな里です。 今年も何回か訪れましたが、春が来ないのです。 ここ2-3日の暖かさで急に花が咲き出し見頃が来たと伝えられました。

 

 本当に昨年、そして今年2013年と開花が思わしくなく遅いのです。 とにかく日本水仙の花がやっと今日3月3日になって差蕾が吹っ切れてきたのです。 以下に遅いかがお分かりいただけるでしょう・・・・「星野の里2012年の今頃の状況」 栃木インターから北にひたすら向かいます。 するとこの道は、新しく出来た道であり、出流山満願寺似ゆく道がここからは見えません・・・・途中まで雪左側を川越しに見ると山が白く削れている場所が見えるでしょう。あれが出流山の万願寺のある山並みです。 石灰をとっているので山が真っ白くなっているのが見受けられるのです。 「星野の里満開の時期はこちらから!

星野に向かう途中の風景鍋山地区の山肌が見え隠れしてくる

インターから星野に向かいます・・・・このような風景が続きます・・・・・街道筋は、粟野に向かう地方街道です。 まっすぐに出来ているバイパスであり、車数も少なく走行は、快調です。 木々ももうすぐ緑が出る間際です・・・・

 

毎年最初に咲き出すのがロウバイです。 この近くに「ろうばいの里」ができたので二重に楽しめる場所となったのです。 風が強く決して温かいとはいえませんが、花が季節の移ろいを教えてくれます・・・・

 

星野遺跡原始の森へと探索

星野の里はその遺跡に人気があります・・・・地層探検館もあるのでこの地域の地層に興味をお持ちの方は、ハイクがてらゆくと良いでしょう・・・・無料で体感出来ます!

 

ゆずの実が、たわわに残っている星の

この周辺は柚子の里です・・・・昨年から残されたゆずが毎年今ごろ残っていて緑とオレンジの色で色添えをしてくれています。 とても綺麗です。

 

この星野の里は、四季の森星野で有名ですが、この場所から東に向いて遊馬の方に向かうと永野川が現れます・・・・かなり大きな河川で橋が大きくかかっておりその方にも駐車場があります。 この地を山の方に向かって歩くとミニハイクが体験できるのです。 毎年この探索に出かけますが春の花の様子をうかがうのには最高の場所です!

 

星野の里で見るロウバイ

この星野の里は、昔は、道の奥にあったのですが、現在では、先ほど説明したようにバイパスが走っているのでそこからすぐ側にこの看板が見えてきます・・・・興味深いことは、この血の人でしょうが、ここを走って花が咲いていると通りがかりに駐車して花を見て帰ると言った行動が目立ちます。 それほど現地の人達に愛されている場所なのです!

民家の見える星野原始の森

先の紹介のように、西の方向へと永野川を越えて行くと多くの民家が見えてきます・・・・そして最終的には、道が狭い丁字路になりますが、そこを右に曲がるとこの原始の森に行けるのです・・・・・こちらではザゼンソウなどを見ることが出来る他、時期をずらすとカタクリの花を鑑賞できる場所となります。

今年も決して早いザゼンソウの花ではないのですが、綺麗に咲いています・・・・

星野の里はこれからだんだんと緑が増えて日に日に暖かさがまして花数、種類も多くなってゆくのです・・・・